MCUアベンジャーズといえば、登場するどのキャラクターも個性的でカッコよいですよね、見た目だけじゃなくてその生き様もカッコいいので人気が出るのもわかります。
個性的なメンバーのなかでも、特に渋くてカッコいいのが弓の達人スナイパーホークアイではないでしょうか。
ホークアイがアベンジャーズ/インフィニティ・ウォーに出演がなかった時はファンが激怒したとか。
2021年にはホークアイが主人公のドラマまで作られることになっています。
アベンジャーズのメンバーであるホークアイの俳優さんは誰なのか?プロフィール・出演作品、ホークアイの能力や必殺技に登場している作品を深堀りしてみました。
また、ホークアイの日本語吹き替えを担当している宮迫博之さんは、今後もホークアイの声を続けるのか考えてみました。
アベンジャーズ/ホークアイ役の俳優は誰
MCUアベンジャーズで、史上最高のスナイパーと言われている弓の名手ホークアイを演じている俳優さんは誰でしょう?
答は、アメリカの俳優ジェレミー・レナーです。
ジェレミー・レナー プロフィール
生年月日 1971年01月07日
年齢 50歳(2021年02月時点)
出生地 アメリカ合衆国カルフォルニア州モデスト
身長 175cm
カルフォルニア州モデストでボウリング場の長男として生まれました。
6人兄弟で5人の弟と妹がいて、その5人とは別に40歳年下の弟がいるそうです。ジェレミーさん本人も40歳年下の弟の誕生にはさぞ驚いたことでしょうね。
1995年に 「ナショナル・ランプーン/ホワイトハウスを乗っ取れ!」 でデビューしています。デビュー作は酷評されましたが、テレビ映画への出演を重ね演技を磨いていきます。
2009年に主演したアメリカ軍爆弾処理班のことを描いた映画 「ハートロッカー」 がアカデミー賞作品賞を受賞して、本人もアカデミー主演男優賞にノミネートされました。
2011年 「マイティー・ソー」 でホークアイ役でカメオ出演をしてから、アベンジャーズシリーズでホークアイを演じています。
大人気スパイ映画の第4作 「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」 (2011年) では主人公のいるチームの新メンバーに、 「ボーン」 シリーズ第4作 「ボーン・レガシー」 (2012年) の主人公を演じ人気俳優に。
私生活では、元恋人のモデル 「ソニー・パチェコ」 との間に2013年03月に長女アヴァ・バーリン・レナが生まれています。2014年09月に、ソニーパチェコ」との結婚が判明しましたが、2015年末に離婚をしています。
ジェレミー・レナー出演作品一覧
ジェレミー・レナーさんの主演作や出演している映画やドラマを調べてみました。
ジェレミー・レナー主演作
Neo Ned (2005年公開)
ハート・ロッカー (2008年公開)
ボーン・レガシー (2012年公開)
+ヘーゼル&グレーテル (2013年公開)
Kill the Messenger (2014年公開)
ウインド・リバー (2017年公開)
TAG タグ (2018年公開)
*氷の国スイフティ 北極危機一髪! (2019年公開)
*3DCGアニメ映画 主役の声がジェレミーさんです
ジェレミーさんの主演している映画を調べてみました。
映画
Paper Dragons (1996年公開)
Fish in a Barrel (2001年公開)
ジェフリー・ダーマー (2002年公開)
Monkey Love (2002年公開)
S.W.A.T. (2003年公開)
サラ、いつわりの祈り (2004年公開)
A Little Trip to Heaven (2005年公開)
スタンドアップ (2005年公開)
Neo Ned (2005年公開)
ロード・オブ・ドッグタウン (2005年公開) クレジットなし
Love Comes to the Executioner (2006年公開)
ジェシー・ジェームズの暗殺 (2007年公開)
28週後… (2007年公開)
プリズナー (2007年公開)
ハート・ロッカー (2008年公開)
逆転のメソッド (2009年公開)
ザ・タウン (2010年公開)
マイティ・ソー (2011年公開) カメオ出演(クレジットなし)
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル (2011年公開)
アベンジャーズ (2012年公開)
ボーン・レガシー (2012年公開)
ヘーゼル&グレーテル (2013年公開)
エヴァの告白 (2013年公開)
アメリカン・ハッスル (2013年公開)
Kill the Messenger (2014年公開)
CIA特殊ユニット スローアウェイズ (2015年公開) 製作総指揮
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン (2015年公開)
ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション (2015年公開)
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ (2016年公開)
メッセージ (2016年公開)
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ (2016年公開) 制作
ウインド・リバー (2017年公開)
カジノ・ハウス (2017年公開)
TAG タグ (2018年公開)
アベンジャーズ/エンドゲーム (2019年公開)
氷の国スイフティ 北極危機一髪! (2019年公開)

ジェレミー・レナーさんの出演作品多数ありますが、その中でも特に 「ミッション・インポッシブル」 シリーズや、 ジェレミー・レナー主演の 「ボーン・レガシー」 は絶対チェックしてほしい作品です!!
ドラマ・アニメ
ストレンジ・ラック (1996年)
A Friend’s Betrayal (1996年)
A Nightmare Come True (1997年)
Zoe, Duncan, Jack & Jane (1999年)
ザ・インターネット (1999年)
Time of Your Life (1999年)
エンジェル (2000年)
CSI:科学捜査班 (2001年)
The It Factor (2002年)
Dr.HOUSE (2007年)
The Oaks (2008年)
The Unusuals (2009年)
Robot Chicken (2011年)
サタデー・ナイト・ライブ (2012年)
ナイトフォール -悲運の騎士団- (2017~2019年) 製作総指揮
ホワット・イフ…?(原題) (2021年夏) アニメ作品
ホークアイ (原題) (2021年後半)
テレビドラマやネットドラマにも多数出演しているジェレミー・レナーさん。
2021年はジェレミーさんの当たり役のひとつである、アベンジャーズのホークアイが主役のドラマとホークアイの声として出演する予定のMCU初製作のアニメーション作品が、Disney+ (ディズニープラス)で配信予定となっています。
ホークアイが出演しているMCU作品
ホークアイ
マイティ・ソー (2011年公開) カメオ出演(クレジットなし)
アベンジャーズ (2012年公開)
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン (2015年公開)
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ (2016年公開)
アベンジャーズ/エンドゲーム (2019年公開)
アニメ
ホワット・イフ…?(原題)
What If…? ホワット・イフ…?(原題)は、マーベル・スタジオ初のアニメーション作品。2021年夏にDisney+ (ディズニープラス)で独占配信予定
この作品にホークアイもゲスト出演するようです。
インターネットテレビドラマシリーズ
ホークアイ (原題)
マーベルスタジオがホークアイを主人公にしたインターネットテレビドラマシリーズを製作中です。
2021年後半にDisney+ (ディズニープラス)で配信予定
宮迫博之から声優変更はある?
ファンなら気になるのは、アニメ 「ホワット・イフ…?(原題)」 と、ドラマ 「ホークアイ」 の日本語吹き替えを誰がやるかということではないでしょうか?
エンドゲームまで吹き替えを担当してきた雨上がり決死隊の宮迫博之さんが、2019年06月に反社会勢力の忘年会へ闇営業していたことが発覚して、2019年07月19日に吉本興業から契約を解消されています。
不祥事に厳しいとされるディズニーが、宮迫さんの闇営業問題をどう考えるのか気になるところです。声優変更の可能性高そうですが、宮迫さんイメージは悪くしましたが逮捕はされていないので継続する可能性も多少はあるのではないかと。
ディズニーの他作品の話ですが、アナと雪の女王でオラフの吹き替えを担当していたピエール瀧さんが、2019年03月12日に逮捕され06月に有罪判決を受けた時は、2019年11月22日公開のアナと雪の女王2のオラフ役は声優の武内駿輔さんに変更にされています。
逮捕されたされていないが吹き替え交代の決め手になるのかと思います。どうなるか注目していきましょう!!
アベンジャーズ/ホークアイの能力
アベンジャーズメンバーホークアイの、本名などのプロフィールや能力を調べてみました。
ホークアイ プロフィール
身長 182.88cm
体重 83.91kg
ホークアイと言う名前はコードネーム、本名はクリントン・フランシス・クリント・バートン。身長と体重はマーベルの公式ページから。
利き腕は左利きで、基本左手で弓を引き絞るのですが、極稀に右手で引き絞ることもあるそうです。神話級の弓の使い手ですから両方の手で弓を扱えるのだと思います。
初登場のマイティ・ソーではS.H.I.E.L.D.のエリート・エージェントとして活躍していました、その後アベンジャーズのメンバー入りしています。
私生活では結婚していて3人の子供がいます。嫁はローラ、長男クーパー、長女ライラ、次男ナサニエル。
愛妻家・子煩悩で家族をとても愛しているので、エンドゲームの世界で荒れてしまうのもわかる気がします。荒れていますが超えてはいけない一線を超えない精神力には物凄いものがあります。
能力
他のアベンジャーズメンバーのような超人的な肉体やパワーはありませんが、驚異の視力・反射神経・身体能力に神レベルの射撃センスで戦い、優れた洞察力と状況判断でチームを支えます。
ホークアイの弓から放たれた矢は百発百中で命中します!!外れたように見える矢も何らかの意図があって打たれているのです。
ホークアイは遠距離攻撃だけの弓の達人と思われがちですが、接近戦も強く格闘能力も高いです。さらには航空機から車両の運転までこなすという、高いレベルのオールラウンダー。1家に1人、チームに1人は欲しい人材です。
まとめ
アベンジャーズの仕事人ホークアイ/クリント・バートンを演じている俳優さんジェレミー・レナーのプロフィールや主演作品・出演作品と、ホークアイのプロフィールや能力を書いてみました。ホークアイの日本語吹き替えの声をしている宮迫さんの交代があるかも気になるところです。
個性的な面々が多いアベンジャーズの中では地味ですが、いなくてはならない存在となっています。実際の世界でも学校・職場などにホークアイのような人材がいると、物凄い重宝されることでしょう。
2021年はホークアイ主演のドラマも公開されますし、ホークアイの年になりそうです。
アベンジャーズを公開順と時系列順にまとめました
MCU・アベンジャーズ映画を見る順番を徹底解説!公開順と時系列まとめ!
ンドゲームのキャストとキャラのプロフィールと出演作をまとめました
アベンジャーズ/エンド ゲーム・キャストを紹介!キャラクターもチェック!
エイジ・オブ・ウルトロンの登場人物のキャストと出演作をまとめました
映画アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン登場人物とあらすじを紹介!
アベンジャーズのブラック・ウィドウの俳優だ誰か能力や出演作をまとめています
アベンジャーズ/ブラック・ウィドウ役は誰?能力と出演作品もチェック!
コメント